Yukari’s Keiba Diary

ゆーかりの競馬奮闘記

指数鉄板馬~2024年4月21日(日)~

2024年4月21日(日)の

指数鉄板馬

をまとめていきます

keibayukari.hatenablog.com

指数鉄板馬

機械的に抽出した馬が一覧になっています

レース番号に色がついていますが、指数鉄板馬の信頼度で色分けしています

金(黄色)は以前は滅多に出現しないのでなるべくハズしたくないところという事にしてましたが、2024年2月10日からは基本的に単勝で狙える馬という事にしています

銀(灰色)は金程の鉄板度という訳ではないがだいぶ期待できるとするもの(2023年10月13日以前は複勝圏内ならというものでした。11月18日からさらに基準を厳格化したので数は減ると思います)でやっていましたが、2024年2月10日からは複勝で狙える馬、金鉄板馬の条件を満たしているがデータ的に不安要素がある馬だったり若干金鉄板馬の条件に届かない馬という事にしています

銅(橙)は銀鉄板馬の条件を満たしているがデータ的に不安要素がある馬だったり若干銀鉄板馬の条件に届かない馬です

銀鉄鉄板馬の中でも差が出てきているなと感じたので2023年12月24日から銅鉄板馬も設ける事にしました

銅鉄板馬以下に関しては回収率が買えるレベルではなくなるが正解だと思っています

白(無色)の鉄板馬は銅鉄板馬を設けた事により平均よりやや信頼度が落ちる鉄板馬という位置づけになりました

は指数鉄板馬として抽出しておいてアレですが、ちょっと不安要素が強いなという馬です

色付けに関しては実用する上で別の視点からの精査・パドック等で変わる事もあります。記事の色付けは基本的に変えません

競馬場名の色は天気による馬場予想的なものです

距離変更は例えば「2短初」は「200m短縮で初めて走る距離」です

指数鉄板馬の複勝率は約70%、勝率は約38%程です(JRAの1番人気がそれぞれ約64%、約33%)

オッズがつく場合に絞ったり、自分の予想と照らし合わせて絞ったり、穴馬等狙い馬と絡めた馬券に使えるかなと思います

指数信頼感はその日のその競馬場の全体的な指数の雰囲気からその日の指数鉄板馬が走りやすいかどうかをランク付けしています。試験的につけてみます

サブ鉄板馬というものも選出してみています。レース番号に「サ」と書いているところの馬がその上の数字のレースに出走するサブ鉄板馬となります。サブ鉄板馬とは、そのレースの指数鉄板馬がいない場合指数鉄板馬の条件を満たす馬です。サブ鉄板馬の信頼度も色分けしています

天気 指数信頼感 場名 R 芝ダ 距離 馬名 騎手 脚質 距離変更 舞台替わり
C 東京 3 1400 パストラーレ 横山武史 先逃 2短  
      4 2400 トラストボス 三浦皇成 差先    
      5 1800 タルタロス 三浦皇成 差捲 4延初  
      8 1600 アサクサヴィーナス 戸崎圭太 先差    
      12 1600 ウェイワードアクト 戸崎圭太 逃先 2短  
D 京都 1 1800 フェロニエール Mデムーロ 先捲    
      2 1200 タミゼ Mデムーロ    
      8 1800 メイショウクモイ 武豊    
🌧️ C 福島 2 1200 ミライハーモニー 河原田菜々    
      7 1200 フォイツオン 高杉吏麒 逃先 2短 初福
      1200 コスモララバイ 丹内祐次 先差    
      8 1700 オールマキシマム 永野猛蔵 追差    
      10 2000 スピーディブレイク 丹内祐次 差先    

 

 

 

先週は指数鉄板馬をまとめられなかったのですが、2週ぶりにまとめた指数鉄板馬はやはり楽しいなと思いました

機械的な選出とは言え信頼度はある程度人為的に決めていますし、そこから俺プロや実際に馬券を買うかどうかを判断するために他の要素からも信頼できるかを精査して見る訳ですから自分で選んでよく考えた馬を中心に見るという事になり、やはりそういうレースは楽しく見られて良いですね

 

土曜日はまた落馬が起きてしまいました

改めて危険と隣り合わせのスポーツなのだなと思いましたし、私達はとにかく人馬の無事を祈りつつ競馬と向き合うしかないですね…

本日も全人馬の無事を祈ります🐴